自治会で集計しました所、皆さまからの浄財が621,768円も集まりました。早速、社会福祉協議会へ全額を寄付しました。
本年も片倉町自治会発展のために、
ご支援ご協力をお願い致します。
会長 中野松男
--------------------------------------
子供会クリスマス会
令和6年の12月22日、午前10時から片倉会館で子供会主催の『クリスマス会』を開催しました。参加者は子供会会員・保護者の方・役員有志を含め50人参加しました。
今回の目玉は中野会長からの素晴らしい手作りの『ドラえもんサンタ』のプレゼントでした。趣味の竹細工を利用して、上図のような可愛らしい『ドラえもんサンタ』を40個用意していただきました。ありがとうございました。
当日は、サンタさんや松ぼっくりに子供たちがビーズ類をボンドで張り付けて、楽しそうに自分好みのサンタさんに仕上げていました。
ドラえもんサンタと長靴形の袋に詰めたお菓子もプレゼントしました。
--------------------------------------
役員親睦G・ゴルフ大会
日 時:12月7日(土)9時〜12時
会 場:片倉北公園
参加者:役員・シニアクラブ会員
今回は、自治会役員にマイナス3点のハンデを上げて3ゲーム行いました。
結 果:優 勝:見留さん
準優勝:秋山さん
第三位:高木さん、
他にもホールインワンを出された方が9名、飛び賞など多数用意しました。
--------------------------------------
地域防災拠点訓練
11月11日・17日、六角橋中学校と神大寺小学校の地域防災拠点訓練が行われました。参加者はそれぞれの地域防災拠点メンバーと各自治会会員が多数参加して行われました。
訓練内容は、新聞紙で作る災害時用の簡易スリッパの作り方・簡易テントの組立方・災害時用直結式仮設トイレの仕組みについて学びました。
-------------------------------------
運動会は中止となりました!
11月3日予定の、運動会は天候不順のため止む無く中止の判断をしました。楽しみにしていました皆様には大変申し訳ございませんでした。
--------------------------------------
芋ほり体験会
昨年の10月27日、子供会主催『さつまいも掘り体験会』を行いました。
子供会会長 吉田千代子
------------------------------------------------
杉山神社子供神輿に参加して
今年初めて参加させていただきました。はじめご祈祷の際には、宮司さんに倣い、見よう見まねで、きちんとご祈祷をしているお子さん達の姿が微笑ましかったです。
東地区 会員:永野
-------------------------------------------------------